水筒の蓋が開かないときの解決策10選!空回りの対処法も紹介します

スポンサーリンク

水筒は飲み物を持ち運ぶのに便利ですが、「蓋が開かない!」というトラブルに遭遇することもありますよね。

せっかく入れたお気に入りの飲み物が飲めなくて、がっかりしてしまいます。

そこでこの記事では、水筒の蓋が開かない原因と、その時に試してほしい解決策をご紹介します。

蓋が開かないときの対処法を知って、水筒ライフを楽しみましょう!

水筒の蓋が開かない原因とは?

水筒の蓋が開かない主な原因は次の4つです:

– 水筒内の気圧が上がって蓋が圧迫されている
– 内容物が冷めて真空状態になっている
– 継ぎ目にジュースなどが固まっている
– 蓋が斜めに傾いた状態で閉まっている

熱い飲み物を水筒に入れて蓋をすると、内部の気圧が上がって蓋が圧迫されます。

そのため、熱い飲み物を入れた直後は蓋が開かなくなることがあります。

スポンサーリンク

また、冷たい飲み物を入れたり、温かかった飲み物が冷めたときは、気圧が下がって真空状態になり、蓋が開かなくなることもあります。

その他にも、蓋の継ぎ目にジュースなどが固まっている場合や、蓋が正しく閉まらず斜めに傾いたまま閉まっている場合も考えられます。

【状況別】水筒の蓋が開かないときの対処法10選!

水筒が開かないと困りますね。

使える道具や場所は状況によって異なるため、適切な方法を選ぶことが重要です。

ここでは、状況に応じた対処法をまとめたので、ぜひ参考にしてください!

道具なしで開ける場合

外出先で道具が使えない場合は、素手で工夫する必要があります。

コツさえ掴めば道具なしでも開けられるかもしれません。

・腕全体の力を使う
腕を前に伸ばして水筒本体と蓋をしっかり持ち、手首を動かさずに肘を曲げるイメージで蓋を回しましょう。

・逆さにして回す
こぼれないよう注意して、水筒を逆さまにして蓋を回してみてください。回す方向を間違えないように!

・蓋に衝撃を与える
蓋を手で叩いたり、机などに軽く打ち付けてみましょう。プラスチックの蓋は割れないように注意してください。

道具を使って開ける場合

次は、道具を使える場合の解決策です。

・輪ゴムを滑り止めにする
蓋と本体に輪ゴムを巻き、その部分を持って蓋をひねります。腕を伸ばし、手首を動かさないようにすると効果的です。

・ゴム手袋やゴム付き軍手を使う
ゴム手袋やゴム付き軍手も滑り止めとして使えるのでおすすめです。

・テープを使って引っ張る
粘着力の高いテープを蓋に巻き付けて引っ張ると、開きやすくなります。

濡らしたタオルを使う
水で濡らしたタオルを蓋にかぶせ、その上からひねれば滑り止め効果で力が伝わりやすくなります。

電化製品を使う場合

家などで電化製品が使える場合は以下の方法が効果的です。

ドライヤーで蓋を温める
ドライヤーで蓋を温めて膨張させると、隙間ができて開きやすくなります。ただし、蓋が熱くなるので注意してください。

蓋をお湯に浸す
水筒を逆さにし、50℃~70℃のお湯に1分ほど浸しましょう。お湯に洗剤を加えるとさらに効果的です。

・本体ごと煮る
真空状態になっている場合は、水筒全体をお湯で5分ほど煮て温めると空気が膨張して蓋が開きやすくなります。

蓋が空回りして開かない場合は?

「蓋が固くて回らない」だけでなく、空回りして開かない場合もありますよね。

そんなときは、蓋を上から押しながら、または引っ張りながら回してみましょう。

押したり引っ張ったりしながら回すと、蓋が本体の溝にしっかり噛み合って開くはずです。

持っていると便利なおすすめアイテム!

水筒の蓋がどうしても開かないとき、周りにあるもので解決できるとよいですが、どうしても開かない場合もありますよね。

また、一度開けられても、また蓋が開かなくなる場合も考えられます。

そんな時に備えたい方に、おすすめの便利グッズをご紹介します!

Raonlla ビンの蓋開け 力節約 キャップオープナー 【2個入り】 ビンのフタ 滑り止め 簡単に開け オープナー 女性/シニアへおススメ 多機能 栓抜き

このシンプルなアイテムは、蓋をしっかり挟み、軽い力で回すことができます。3.3cmから7.1cmの蓋に対応しています。

チリス オープナー ストロングボーイII ZS-46145
Zyliss(チリス)

こちらは、ゴム製のストラップで蓋を挟み回すタイプの商品です。2.5cmから9.5cmまでの蓋に対応可能です。
SUN UP ラバー ベルトレンチ S φ100mm

コンヨ(KONYO)
¥918
(2024/05/03 21:01:24時点 Amazon調べ-詳細)

このゴム製のベルトで蓋を挟むタイプの商品は、Sサイズで最大10cm、Lサイズなら最大15cmまでの蓋に対応できます。大きな蓋でも安心ですね。

注意!水筒に入れてはいけない飲み物

便利な水筒ですが、中には入れてはいけない飲み物もあります。

それは炭酸飲料です。

ステンレス製の水筒に炭酸飲料を入れると、ガスが発生して蓋が開かなくなります。

もしうっかり炭酸飲料を入れて蓋が開かなくなった場合は、温度を下げることで圧力が下がり開きやすくなります。

1~2時間ほど冷蔵庫で冷やしてみましょう。

炭酸飲料を入れてもOKな水筒はあるの?

「水筒に炭酸飲料を入れたい!」というときもありますよね。

そこで、炭酸飲料にも対応している水筒を探してみると、2つの商品が見つかりました!

FLSK フラスク 750ml ステンレス 水筒 真空断熱 ステンレスボトル 魔法瓶 炭酸 対応

スタイリッシュなデザインが目を引くこちらの商品は、炭酸飲料にも対応する珍しい魔法瓶です。保冷効果も抜群です!

KINTO トゥーゴーボトル 360ml

こちらはプラスチック素材のため炭酸もOKな商品です。二重構造で氷を入れておけば冷たさをキープできます。透明で中身が見えるのもかわいいですね。

「水筒が開かない!」の防止策

これまで、水筒が開かなくなる原因と対処法について説明しましたが、開かなくなる前に対策できたらいいですよね。

そこで最後に、水筒の蓋が固くなるのを防ぐ方法をご紹介します。

水筒が開かなくなる原因の一つに「真空状態」があります。

これは水筒内の気圧が低下することで起こります。

真空状態を防ぐためには、こまめに蓋を開けるのが有効です。

こまめな水分補給は熱中症や風邪の予防にも役立ちます。

水筒の蓋が固くなるのを防ぐためにも、頻繁に蓋を開けて水分補給を心がけましょう。

まとめ

【この記事のポイント】

– 水筒の蓋が開かない主な原因は、水筒内が真空状態になること。
– 蓋が固いときは、力の入れ方や道具の工夫を。
– 固い蓋を開けるための便利なグッズもある。
– 炭酸飲料は基本的に水筒に入れないほうがいいが、炭酸対応の水筒も存在する。
– こまめに蓋を開けることで真空状態を防げる。

水筒の蓋が開かなくなることは、誰にでも起こり得ますが、工夫次第で簡単に対処できます。蓋が開かず困ったときは、この記事で紹介した方法を試してみてください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする