今や日本人の国民病ともいわれている花粉症。自分は大丈夫だと思っていたのに、ここ数年鼻水が止まらない、目がかゆいなどの症状が出てきた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は「花粉症対策にはヨーグルト」の真偽や、外出の際に使う花粉症対策用メガネについてのアレコレをご紹介します。
花粉症対策に必須の知識!本当に効果がある食べ物や正しい摂取の仕方
花粉症対策で最近よく聞く食べ物といえばヨーグルトですよね。果たして本当に効果があるのでしょうか?
結論から言うと「種類によっては効果がある」と、食品会社の研究結果によってまとめられているようです。
そもそも花粉症はスギやヒノキ、ブタクサなどの花粉に対する免疫機能の過剰反応が症状として現れています。現在のところ、根本的な治療法は見つかっていないようですが、免疫機能の過剰反応ということは免疫力を強化することにより、症状を和らげることができるのです。
では、免疫力を高めるにはどうしたらいいのでしょうか?
そこで重要なのが腸です。腸は体内の免疫システム全体の60%を担っているため、腸を元気にすると免疫も活性化し、より健康的な状態になるのです。
腸の調子を整えるにはバランスの良い食事、適度な運動、たくさんの睡眠を取ることが基本です。
肉ばかり食べて野菜を取らないでいると、腸内細菌バランスが崩れ、悪玉菌が優勢になってしまいます。
すると、腸が活性化せず、免疫力も低下してしまうのです。この状態を抑えるには野菜をしっかり取り、整腸作用のある乳酸菌などを積極的に摂取することが良いと考えられています。「花粉症対策にヨーグルト」にはこんな理由があったのですね。
では先ほどの「種類によっては効果がある」ということですが、一体どんな種類のヨーグルトがより効果的なのでしょうか?
ヨーグルトのパッケージでよく目にする乳酸菌、ビフィズス菌には様々な種類があり、お腹への作用の仕方、性質もそれぞれ異なります。
特に花粉症に効果があるといわれている菌は
L-92乳酸菌
ビフィズス菌BB536株
乳酸菌シロタ株
LGG乳酸菌
L-55株
KW3110株
TMC0356株
HSK201株
と、今わかっているものだけでもこれだけの数があります。
めっちゃいっぱいある(笑)
花粉症対策でヨーグルトを摂取するときに重要なのが長く続けられることです。
ですので、自分に合ったヨーグルトを選び、毎日食べるようにしましょう。
食べるタイミングは、胃酸の影響が少ない食後が良いといわれています。
また、食べ始める時期としては花粉症のシーズン前から摂取することが大切です。
他にも花粉症対策に効果的なものとして、食物繊維、オリゴ糖、EPAやDHA、ビタミンC、E、βカロテン、てん茶ポリフェノールを含む食べ物などがあります。
ヨーグルトとの組み合わせでおすすめなのは、食物繊維を含むきな粉とオリゴ糖を含むはちみつが挙げられます。
コップにきな粉、はちみつ、ヨーグルトを入れて混ぜ、牛乳を徐々に加えて混ぜると「きな粉ヨーグルトドリンク」の完成です。ぜひ、お試しください。
ヨーグルトは食べる順番と期間も大切
ヨーグルトは腸内環境をととのえてくれるビフィズス菌を取るのを目的で食べますよね。
ビフィズス菌がきちんとはいっているヨーグルトを食べることも大切ですが、食べるタイミングも効果が出る出ないに大きくかかかわるってご存知ですか?
ビフィズス菌自体は遺産に弱いので、空腹時にヨーグルトを摂取してしまうと、せっかく撮ったビフィズス菌が胃さんに溶けて半減してしまいます。
空腹時に食べ物が胃に入ると胃酸が一気に出てしまうので、ヨーグルトは後から食べるのがいいんですよ。
有効的にビフィズス菌を取りその効果を最大限に発揮させるには、何かしらを食べた後でヨーグルトを食べるのがベストです。
そしてめんえきUPのためにヨーグルトを食べるのであれば
その期間も重要です。
ヨーグルトを食べてもすぐに腸内環境が整うわけではありません。
ビフィズス菌が腸内で働いて、腸内フローラをととのえられるまでには
2週間かかると言われています。
なので、食べ方としては毎日、そして2週間以上食べ続けることが基本です。
タイミングと期間はとても重要なことなので、ぜひ覚えておいてくださいね^^
花粉症対策用メガネはダサいし効果もあまり無い!?正しい身につけ方とは
さて、食べ物の次は外出時に使う花粉症対策用メガネを簡単にご紹介します。
外での花粉対策グッズといえば、マスクや花粉症対策用メガネが思いつきます。マスクは今やバリエーションに富み、おしゃれなものもたくさんありますよね。
ですが、メガネは種類が少なく、形もゴーグルのようで外につけていくには勇気がいります。
また、正しくつけないと効果があまり見られないとも言われているのです。
花粉症対策用メガネを効果的に使うためには、サイズがピッタリであるかどうかです。
顔とメガネの間に隙間ができないように、顔にフィットするサイズを選ぶことが重要です。
店舗によっては子ども用~Lサイズまで取り揃えているところもあるので、自分の顔に合ったメガネを選びましょう。
また、花粉対策はマスクと併用して初めて効果が出るので、曇りにくい仕様のレンズが良いでしょう。
そして、帰宅したら付着した花粉を室内に侵入させないように衣服を払うのと同じで、メガネにも花粉は付着しているので毎日水洗いするようにしましょう。
最後に、花粉症対策用メガネがダサいのではないかという疑問ですが・・・。最近はカラーバリエーションも豊富で、ゴーグルのように大きなものではなく、一見普通のメガネと変わらない形が多いです。
花粉の侵入を防ぐためのフードが取り外し可能なタイプもあり、フードを取り外せば普通のメガネとして使えるものも。
大手眼鏡チェーン店には花粉症対策用メガネは必ず取り扱っているのでお気に入りのメガネを探してみましょう。
「花粉症対策にヨーグルト」は嘘?!実は正しい食べ方をしないと全く効果なし!?のまとめ
花粉症対策についてヨーグルトの効果を中心に紹介してきました。
症状を和らげるには免疫力を高めることが重要です。そのためにバランスの良い食事、規則正しい生活を心がけましょう。
また、外出の際にはマスクと花粉症対策用メガネを忘れずに付けましょうね。